
次亜塩素酸水『パシフィックエコクリーン』
細菌やウィルスの除去に大きな効果を発揮する弱酸性次亜塩素酸水です。(pH 6.0±0.5)
お子様やお年寄りのウィルス対策として安心してお使いいただけます。
500㎖スプレーボトル/¥1320(税込・送料別)をWEB SHOP【MSC-Color】で販売中!
2020/6/29 次亜塩素酸水が新型コロナウイルスに有効と判明!!
2020/6/ 1 独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)による検証試験中間発表と一部報道について
次亜塩素酸水『パシフィックエコクリーン』とは?
『パシフィックエコクリーン』は日常生活で場所を選ばず安全に安心してお使い頂ける除菌、消臭剤です。
・消毒用アルコールは広く使用されていますが皮膚刺激が強く手荒れ、肌荒れの原因になります。
また引火性もあり使用できる範囲が限定されます。
・漂白剤消毒液はハイターに代表される次亜塩素酸ナトリウムを主原料としており強い除菌効果があります。
しかし人体に有害であり直接肌に触れる行為はとても危険です。
『パシフィックエコクリーン』の特徴
厚生労働省にも認められた除菌効果
・厚生労働省により、様々細菌やウィルスへの有効性が認められた「次亜塩素酸」が主成分です。
アルコールや漂白剤では効果が無いとされるノロウィルスにも効果が期待できます。

参考資料:次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料(厚生労働省ウェブサイト)
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf
弱酸性(pH 6.0±0.5)だから安心して使える
・有効性、安全性を考慮した有効塩素濃度 100ppm。
次亜塩素酸ナトリウムを炭酸水でpH調整した弱酸性次亜塩素酸水です。
弱酸性(pH 6.0±0.5)なのでお子様やお年寄りからペット周りにも安心してそのままでお使い頂け、
細菌やウィルスへは素早く作用します。
使う場所を選ばない安全性
・有害物質の発生が無く環境にも優しい為、使う場所を選びません。
消毒用アルコールや漂白剤では不安なペット周りやキッチン周りも『パシフィックエコクリーン』なら安心です。
遮光容器で安定保存
・一般的に次亜塩素酸水は光や金属の影響を受けて徐々に濃度が低下していきます。
『パシフィックエコクリーン 500㎖』は光を通しにくい容器を採用しより高い保存安定性を実現。(製造日より約3ヶ月)
日常の清掃や除菌、消臭に
・テーブルやドアノブ、洗面台、キッチンなどに十分な量をスプレーし20秒以上おいてから清浄なタオルや雑巾で拭き取ってください。そのままの濃度でお使いください。
参照:新型コロナウィルスに有効な除菌、消毒方法一覧(https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200626012/20200626012-1.pdf)
新型コロナウィルスに対する有効性評価最終報告(https://www.nite.go.jp/information/osirase20200626.html)
(独立行政法人 製品評価技術基盤機構ウェブサイト)
◆使用上のご注意
食品消毒等の用途は想定しておりませんのでおやめください。
『パシフィックエコクリーン』500㎖スプレー
次亜塩素酸水『パシフィックエコクリーン』が使いやすいスプレーボトルタイプで登場しました。遮光性のある容器を採用しているので他の次亜塩素酸水と比べ保存安定性に優れています。(製造日より3ヶ月以内に使い切って下さい。) WEB SHOP『MSC-COLOR』で販売しています。本体価格¥1320(税込) 送料¥660(税込み)(沖縄、北海道、離島を除く)